【最新版】JNA認定講師とは?ネイル認定講師試験の合格率や難易度・取得するメリット・デメリットを解説!

JNA認定講師は、NPO法人日本ネイリスト協会が主催するネイリストの最難関のJNA認定講師試験に合格すると与えられる資格です。

ネイルスクール・ネイル専門学校で講師として働くことはもちろん、JNAが主催するネイル資格試験の試験官として活躍できます。

 

この記事では、JNA認定講師試験の合格者を多数輩出するスクールが認定講師試験に関する最新情報をお伝えします。

「JNA認定講師のメリット・デメリット」「資格試験の合格率」「概要」に加え、合格するための「時短方法」など情報が盛り沢山です。

 

ぜひ、記事を最後まで読んで、試験合格を目指してみてください。

 

JNA認定講師とは?

JNA認定講師は、日本ネイリスト協会の講師会のメンバーとして高い志を持ちネイルの普及と発展に努め、イベント実行委員、検定試験の試験官、コンテストの審査員、各セミナーを担当して自らの意思により活動し貢献しています。

JNAの活動の根幹を支えているのがJNA認定講師です。

参照:認定講師資格試験 | NPO法人 日本ネイリスト協会

 

ネイリストであれば誰もが一度は耳にしたことがある「JNA認定講師」という資格。

ネイリストとして働く中で、ネイルスクールで講師として勤務したり、自らネイルスクールを開校したりとさらなるステップアップのためにJNA認定講師資格取得を目指す方が増えています。

 

ネイルの認定講師資格を取得することで
・専門学校
ネイルスクール
で働く事ができます。

 

またネイル講師の給料は高給となっているため大変人気の資格です。

ネイリストの憧れの資格で、ネイルスクールに入学する時点から認定講師を目指しネイリストとしてのキャリアアップを考える方も多くいます

 

せっかく大好きなネイルの仕事に就き、ネイリストになったからには視野に入れたい資格です。

 

JNA認定講師の組織構成

JNA認定講師組織図

JNA認定講師の組織構成について解説します。

 

名誉本部認定講師

講師会および協会に対する貢献が顕著な者から理事会が選任し、講師会役員に助言を与え、活動を支援する役目を担っています。

 

常任本部認定講師

講師会の中枢として講師会運営に寄与するとともに、JNAの発展に尽力しています。

 

本部認定講師

協会行事への積極的な参加により、JNAの活動を支えるとともに、JNA認定校などでネイリストの育成に努めています。

 

ME(マスターエデュケーター)

認定講師に対する教育及び指導を行う役目を担っています。

 

【HME】

名誉本部講師として講師会及びMEの活動を指導しています。

 

【GME(グランド・マスターエデュケーター)】

講師会活動において長年の指導貢献があり、後進育成のために尽力しています。

 

【MEリーダー】

MEのリーダーとして、自らMEとしての活動を遂行しながら、MEの活動を統括する役目を担っています。

 

JNA認定講師の資格を取得するメリット・デメリット

JNA認定講師の資格を取得すると、さまざまなメリットが得られます。

 

JNA認定講師のメリット1|転職活動に有利

JNA認定講師の資格は、転職活動の際に有利です。

 

JNA認定講師を持っていると、「ネイルスクールで講師として働く」という選択肢がプラスされます。

多くのネイルスクールでは、JNA認定講師の資格を保持していることを講師の採用条件にしています。

 

将来的にスクール講師を目指すなら、JNA認定講師は取得しておいた方がよいでしょう。

他サロンへ転職する場合も、JNA認定講師の資格を保有していればより採用されやすくなります。

 

JNA認定講師のメリット2|給与アップ

ネイル認定講師の給与はサロンワークに比べて給与が高い傾向にあり、給与アップが期待できます。

 

ネイリストの給与は一般的な会社員と比較するとやや低く、サロン勤務を数年継続しても大幅な給与アップは難しいといえます。

一方、ネイル認定講師の資格を持っていると、スクール講師、セミナー講師、大会の審査員など仕事の幅が広がります。

 

JNA認定講師のメリット3|JNA活動・イベント参加

JNA認定講師を取得をすると、JNAが主催する検定試験の試験官、コンテストの審査員、イベント実行委員、各セミナーなど、資格保有者だけに権利が与えらえる数々のイベントに参加できます。

 

JNA活動・イベントに参加することで、ネイリストとしての視野がより一層広がるでしょう。

 

JNA認定講師のメリット4|その他

その他にも、さまざまなメリットがあります。

  • サロンワークのように長時間拘束されることがない
  • ネイル講師として単発で仕事が受注できる

 

そのため子供がいても時短で働く事ができ、ネイリストとして働くお母さんにとって仕事をしやすい環境が得られます。

 

資格を持っていることでネイルの正しい知識や技術を教えることができるため、絶大な信頼獲得に繋がるでしょう。

 

JNA認定講師のデメリット

JNA認定講師のデメリットは、ネイリスト検定やネイルイベントの参加時間を要することです。

 

ほかにも、勉強会や授与式の参加は必須です。

そのため、JNA認定講師として任務を遂行する時間を確保する必要があります。

 

とはいえ、認定講師の仕事はネイリストとして勉強になることも多く、「スキルアップしてもっと成長したい!」という方にとって、決して無駄な時間ではないでしょう。

 

JNA認定講師試験の合格率は?

JNA認定講師試験の合格率は、10〜30%前後といわれており、ネイリストの資格の中でも難易度の高い試験です。

 

また、合格後にも勉強会がありそこで初めて合格の承認をもらいます。

合格通知方法や合格後の勉強会の内容、活動内容についてはJNA認定講師の合格通知方法と活動の記事をご覧ください。

 

▶︎【期間限定】今なら受講料20〜30%免除!シンシアネイルアカデミーのスクール見学を申し込む

 

JNA認定講師試験の受験条件は?

JNA認定講師の受験条件には、以下の項目が含まれています。

  • JNA認定校を卒業している方
  • ネイリスト技能検定試験1級に合格し、1級合格認定びより1年以上経過している方
  • ジェルネイル技能検定試験上級の資格を取得している方
  • ネイルサロン衛生管理士の資格を取得している方
  • JNAフットケア理論検定試験の資格を取得している方
  • 過去3年の間にJNA主催の全日本ネイリスト選手権のプロフェッショナル部門の種目に出場していること
  • JNAの個人正会員であること

 

それぞれの内容について詳しく解説します。

 

参照:認定講師資格試験 | NPO法人 日本ネイリスト協会

 

JNA認定校の卒業生

JNA認定校以外で学ばれた方はJNA認定校「ネイル専門学科」に於いて「ネイルケア」及び「ネイルイクステンション」の実技時間を計20時間以上有するカリキュラムを受験手続前までに修了していること。

【解説】
ネイリストを目指す方で、認定講師試験の受験を視野に入れている方はJNA認定校への入学をすることをおすすめします!

認定校を卒業しないと後から通い直すことが必要になります。

 

ネイリスト技能検定1級合格者(合格認定日より1年以上経過)

ネイリスト技能検定試験1級に合格し、受験において1級合格認定日(ディプロマに記載された日)より1年以上経過している方。

JNECネイリスト技能検定は3級から順に2級・1級と受験する必要があります。

 

ジェルネイル技能検定上級合格者

ジェルネイル技能検定試験上級の資格を取得している方。

【解説】
JNAジェルネイル検定も初級から順に中級・上級の順で受験することが必要です。

本部認定校のネイルスクールに通うとジェルネイル検定初級試験が免除になるので、本部認定校だと試験の負担が減りますよ◎

 

ネイルサロン衛生管理士の資格保有者

ネイルサロン衛生管理士の資格を取得している方。

ネイルサロン衛生管理士の試験はJNA認定校で開催しています。

 

「ネイルサロン衛生管理士」はこちら⇓より認定校の開催スケジュールが確認できます。
JNA 衛生管理士講習会

 

JNAフットケア理論検定試験の資格保有者

JNAフットケア理論検定試験の資格を取得している方。


【解説】
「JNAフットケア理論検定試験」はJNA認定校で開催しています

 

「JNAフットケア理論検定試験」はこちら⇓より認定校の開催スケジュールが確認できます。
JNAフットケア理論検定試験 認定校会場

 

全日本ネイリスト選手権プロフェッショナル部門の出場経験者

▼過去3年の間にJNA主催の全日本ネイリスト選手権のプロフェッショナル部門の種目に出場していること。
(地区大会およびオンライン大会を含む)


【解説】
全日本ネイリスト選手権地区大会、やアジアネイルフェスティバル、ネイルエキスポで開催されるプロフェッショナル部門の出場経験が必要です。
全日本ネイリスト選手権のプロ部門であれば、種目はフレンチケアカラーもしくはフレンチスカルプチュアどちらかでも両方出場でも受験資格が満たされます。

 

JNAの個人正会員

JNAの個人正会員であること。
※受験を申し込むには、JNAの個人正会員であることが条件となります。(個人一般会員は対象外)受験申込みと同時に入会手続きを行うことはできません。未入会の方は、あらかじめ受験申込み前に入会手続きを済ませてください。(入会申込書が届いてから会員証の発行まで約2週間かかります)

【解説】
申込時点で認定校に通っている方は手続き費用¥10,000‐が免除になります。認定講師試験受験のためにスクールに通うことを検討している場合は「JNA認定校」を選ぶとメリットが多いです◎

 

 

JNA認定講師の受験資格|その他

▼プロネイリストとして実務経験を有する方。

▼受験日において満二十歳以上であること。

▼当協会発展の為に尽力くださる方。

▼「勉強会」と「授与式」に必ず出席できる方。

▼どのような場面でも日本語による十分なコミュニケーション能力がある方。

 

上記のように認定講師試験を受験するためには様々な資格が必要になりますので、受験を検討している方は早めに準備を始めておくと安心して試験に挑戦できますね◎

 

JNA認定講師試験の開催時期・場所

半年毎に年に2回(主に3月・9月)東京と大阪にて交互に開催されます。

 

JNA認定講師2024年試験スケジュール

試験の最新スケジュールは以下の通りです。

試験開催期 日程 開催場所 申込期間 受験票発送
第50期(3月) 1次試験:2024年3月12日(火)
2次試験:2024年3月26日(火)
東京 2024年1月5日(金)~2024年1月26日(金) 2024年2月下旬

 

第50期 認定講師試験は、2024年3月東京で開催しました。

 

申込期間は試験の約2ヶ月前から開始されるため、受験予定の方は忘れないように申込みをしましょう。

 

参照:認定講師資格試験 | NPO法人 日本ネイリスト協会

 

過去の開催日程例

一次試験3月中旬、二次試験3月下旬~4月上旬前後東京開催

一次試験9月中旬、二次試験9月下旬~10月上旬前後大阪開催

※過去の開催例となります。実際の日程は最新のJNA認定講師資格試験要項を必ずご確認ください。

 

JNA認定講師試験の受験料

電卓とお金

JNA認定講師試験の受験料は、26,400円(税込)です。

 

受験料の支払いは、郵便局の窓口またはATMで振り込みます。

申込期間を過ぎた場合は無効となるため、忘れないように注意しましょう。

 

▶︎【期間限定】今なら受講料20〜30%免除!シンシアネイルアカデミーのスクール見学を申し込む

 

JNA認定講師の試験内容

JNA認定講師試験は、2日間に渡って開催されます。

 

まず1次試験を実施し、約2週間後に2次試験を行う流れです。

1次試験はモデル同伴の実技試験のみ(前半と後半)、2次試験はトレーニングハンドの実技試験に加えて筆記試験と面接試験があります。

 

詳しい試験内容を見ていきましょう。

 

事前審査

実技試験の前に5分間の事前審査があります。

 

事前審査の内容は以下の通りです。

事前審査の項目 詳細
モデルの爪(1次試験のみ)
  •  何も塗布していない状態
  • イクステンションとリペアの有無(規定の 2 本以内か)
  • フリーエッジの形、キューティクルの手入れの状態
  • 爪および爪周りの皮膚の状態
トレーニングハンド(2次試験のみ)
  • トレーニングハンドと装着されたチップの確認
  • チップの確認
テーブルセッティング&消毒管理(1次試験・2次試験共通)
  • 用具・用材のセッティングと品名ラベルの表示について
  •  衛生面における配慮
  • ウェットステリライザーの状態

 

 

実技1次試験(モデル同伴)

実技1次試験はモデル同伴で行われます。

 

第50期の試験内容とスケジュールは以下の通りです。

前半
  • オリエンテーション:12:45~12:55
  • 事前審査:12:55~13:00
  • ネイルケア(両手10本):13:00~13:30(30分)
  • インターバル:13:30~13:31(1分)
  • カラーリング(右手5本):13:31~13:51(20分)
  • 審査:13:51~14:25
後半準備:14:25~14:40(15分)
後半
  • 事前審査 :14:40~14:45
  • イクステンション(左手5本):14:45~16:00(75分)
  • 審査:16:00~16:35

 

実技試験の前半では、オリエンテーションと事前審査終了後に両手10本のネイルケアを施します。

手指消毒から始め、ファイル・ブラシダウン・キューティクルクリーンまで行いましょう。

 

1分間のインターバルを挟み、右手5本にカラーリング(ナチュラルフレンチルック)を施します。

 

実技試験の後半では、事前審査終了後に左手5本にエクステンションを施します。

内訳は親指・人差し指・中指がスカルプチュアネイル(フレンチスタイル)、薬指がデザインスカルプチュアネイル、小指がチップ&オーバーレイ(フレンチスタイル)です。

 

実技2次試験(トレーニングハンドのみ)

実技2次試験はトレーニングハンドのみで行います。

 

第50期の試験内容とスケジュールは以下の通りです。

実技試験
  • オリエンテーション:12:45~12:55
  • 事前審査:12:55~13:00
  • イクステンション(ハンド3本):13:00~13:45(45分)
  • 審査:13:45:~14:10

 

実技2次試験では、オリエンテーションと事前審査終了後にハンド3本にイクステンションを施します。

内訳はハンドひとさし指がスカルプチュアネイル(フレンチスタイル)、ハンド中指がデザインスカルプチュアネイル、ハンド薬指がチップ&オーバーレイ(フレンチスタイル)です。

 

筆記試験

2次試験では、実技試験のあとに20分間の筆記試験を行います。

 

筆記試験は協会案内「JNA Guide Book」から出題されるため、しっかりと読み込んでおきましょう。

「JNA Guide Book」はJNA公式サイトから無料でダウンロードできます。

 

JNAガイドブックをしっかり熟読し暗記しましょう。

出題傾向
ガイドブックに記載されている、委員会の名前、委員会の組織表、活動内容が多く出題される傾向にあります。

表の通りだったり、表が逆の順番になったりと応用されて出題されます。

また、講師委員会の 会長、副会長の名前、役員名簿からも出題があるようです。

漢字で明記出来るように勉強しましょう。

活動内容に関してもJNAガイドブックから、ネイルイベント内容、やそのネイルイベントが何年から始まったのか等、把握しておきましょう。すべて、正式名称で漢字で書けるように対策すると安心です。

※JNAネイリスト協会のホームページより見られます。

 

面接試験

2次試験では、筆記試験のあとに15分間の休憩を挟んで面接試験を行います。

 

受験番号によってグループ分けされるグループ面接で、面接時間の目安は90分間です。

グループによって終了時間が異なります。

 

面接では、ハキハキと大きな声で、誠実に一生懸命質問に答えましょう。

面接が終わり次第、個別解散となります。

 

質問傾向
認定講師をこれから務めていく上での意思表示をする場となります。

実技試験の自己採点や合格後の協会活動についての可否を問われます。

その時々によって質問内容は違いますが、ネイリストになってからサロンワークの中で大変だったクレーム経験や嬉しかった体験談の話、合格した後はどの委員会に所属したいか、またその理由を聞かれたりとさまざまです。

またネイリスト検定やジェルネイル検定の変更内容は聞かれることが多いので必ず把握しておいた方が良さそうです。

また、ネイリストとして今後どのような活動をしていきたいかなど幅広く質問があっても回答できるようにネイルに対する気持ちも改めて考えておくと安心です。

 

JNA認定講師試験のポイントと注意点

ポイントと注意点をメモする女性

JNA認定講師試験のポイントと注意点をお伝えします。

 

事前審査|ポイントと注意点

1次試験はモデル同伴となるため、モデルの爪について審査されます。

 

モデルの爪の審査における注意点は以下の通りです。

  • モデルは 15 歳以上
  • モデルの爪や爪周りの皮膚に疾患が認められる場合は不可
  • モデルの爪はナチュラルネイルをベース(イクステンションとリペアは合わせて 2 本まで可)
  • リペアがある場合、仕上がりに影響がなければオフしなくてもよい
  • 試験 1 週間前からファイルやキューティクルクリーンなどの手入れをしない

 

事前審査のテーブルセッティング&消毒管理は、1次試験・2次試験共通です。

 

用具・用材のセッティングと品名ラベルの表示について審査されますが、1次試験では前半から後半で使用する用具・用材もセッティングしておきましょう

また、衛生的に処理されている用具・用材を使用することも重要なポイントです。

 

前半実技内容(ネイルケア30分・カラーリング20分)|ポイントと注意点

JNA認定講師試験の合格模範画像

≫全日本ネイリスト選手権グランンプリのフレンチカラー動画はこちら

 

前半実技では、ネイリストの基本的な技術であるケアカラーが課題です。

ファイリング(ラウンド)、ケア、ナチュラルスキンカラー、フレンチカラーが前半実技内容となっています。

 

各技術の重要なチェックポイントは、以下の通りです。

ファイリング スムーズで滑らかなファイルストローク
ラウンドの統一感と形の精密さ
ケア メタルプッシャーの角度や強さ
ニッパーワークのスムーズさと支えの安定感
刃の角度とクリーンナップ後のキューティクルが整っているか
カラーリング ベースカラーが均一に塗れているか
色はモデルの手に合っているか
フレンチラインの形の統一感とムラやたまりがないか
その他 フィニッシュワークの丁寧さ
はみ出しやラインどりの丁寧さ

 

≫前半実技内容の手順・詳細とポイントはこちら

 

後半実技内容(ネイルイクステンション75分)|ポイントと注意点

JNA認定講師試験における合格模範画像

後半実技では、ネイリストにとって一番難しいと言われるネイル技術であるフレンチスカルプチュア(3本)、デザインスカルプチュア(1本)、フレンチチップオーバーレイ(1本)が後半実技内容となっています。

 

各技術の重要なチェックポイントは、以下の通りです。

フレンチスカルプチュア スマイルラインの統一感と鮮明さ
アウトラインとハイポイントの位置
表面の滑らかさ
磨きの輝き
キューティクル際のスムーズさ
Cカーブの統一感と厚み
バブルの有無
デザインスカルプチュア バランス
配色
エンボスアートの繊細さ
輪郭の鮮明さ
他の指との統一感と厚み
バブルの有無
フレンチチップオーバーレイ 適正な角度
強度のあるチップの装着
バブルの有無
ピンチのバランス
その他 フィニッシュワークの丁寧さ
(ダストやバリの有無)
5本のイクステンションネイルの統一感

 

 

≫後半実技内容の手順・詳細とポイントはこちら

 

JNA認定講師試験の受験対策

ネイル施術のイメージ

JNA認定講師試験の合格率は10~30%と難易度が高いため、徹底した受験対策が必要です。

具体的にどのような受験対策をすればよいのかを解説します。

 

認定講師在籍ネイルスクールに入学する

JNA認定講師試験の合格を目指すなら、認定講師在籍のネイルスクールに入学することをおすすめします。

 

JNA認定講師試験は難易度が高いため、独学や通信講座で合格を目指すのはあまり現実的ではありません。

また、ネイルスクールならどこでもよいわけではなく、認定講師から直接指導を受けられるネイルスクールを選ぶことが重要です。

 

認定講師の資格を保有していることは、ネイルに関する高い知識・技術を持っている証となります。

高い知識・技術を持つ講師から直接指導を受けることで、効率的にスキルアップできます。

 

また、講師自身がJNA認定講師試験に合格しているため、実体験から得た合格のポイントをアドバイスしてもらるはずです◎

 

認定講師対策・単発コースで学ぶ

一口にネイルスクールといってもさまざまなコースがありますが、認定講師対策・単発コースで学ぶのがおすすめです。

 

認定講師対策・単発コースを選べば、JNA認定講師試験に向けて効率的に準備ができます。

 

認定講師を目指すならネイルスクールがおすすめ

JNA認定講師を目指すなら、ネイルスクールに通い、認定講師対策・単発コースで学ぶがおすすめです。

シンシアネイルアカデミーでは、認定講師試験やコンテストに向けて準備ができる「認定講師対策コース」や「認定講師・コンテスト対策コース」を用意しています。

とくにおすすめの「認定講師対策コース」は、今までに多くのJNA認定講師を輩出しています。

無料通しデモや無料模擬試験を行っているため、効率的に合格を目指せますよ◎


合格通知方法と活動内容はこちら

ネイル認定講師試験[3人の合格への道のりとハンドモデルの選び方]はこちら

≫JNA認定講師試験対策スクール~サポート紹介~はこちら

 

Cin-Ciaは多くの認定講師を輩出した10年の実績

無料通しデモセミナーや動画レッスンなど多くのサポートで合格に導きます
Cin-Cia Nail Academyの
認定講師対策コース

※上記すべての内容は一例であり、余儀なく変更する場合があります。試験詳細は必ず最新の要項をご確認ください。

また、試験はご自身の責任においてご受験ください。当サイト記載内容に関して、試験の合否の責任は一切負い兼ねます。

スクール見学のお申し込みはこちら

    スクール見学申込 来校オンライン
    お名前
    メールアドレス
    お電話番号
    ネイルスクールでの目標
    当校を知ったきっかけ
    見学希望日 第一希望
    日付
    時間帯
    見学希望日 第二希望
    日付
    時間帯
    ご質問